高額常勤先を探しています。もし受け入れが可能なら友人も受けたいと言っていますが、可能でしょうか?

コーディネーター
金野 裕輝
友人同士での応募は避けましょう。
友人同士での応募を避けるべき理由
■事業所が抱く懸念
事業所が抱く懸念の一つは、一緒に入職しても一人が退職したらもう一人も辞めてしまうのではないかということです。そのため、入職以前に不採用とされることがあるいます。
■二人とも採用されるわけではない
友人同士、経歴も人柄も適性も同じということはあり得ません。あくまでも採用面接ですので、事業所が求める方が採用されます。
友人同士で同じ事業所で働きたい場合、どちらかが先に採用面接を受け入職し、良いと思ったら紹介する方法が良いと思います。条件以外にも、雰囲気や人間関係など入職してみないと分からないこともあります。
関連のお悩みを見る